皆さんこんにちは!
おにぎりさんです!
今回は堀江貴文さんとメルマガ会員数を競うほどのMBさんのビジネスに関する見解を説明します!
年収300万円以下から年商1億越え“思考の変換”
新潟でアパレル店員をしていた、MBさん。
当時の年収は300万円以下だったそうです。
結果は行動から生まれ、行動は思考から生まれる!
思考→行動→結果
他人と違う結果を出すためには、他人と違う行動をしないといけないんですね!
でも、みんなと違う行動をしたら必ず成功するわけではないんですね。
皆が、定時に会社に出勤するのに、一人だけ遅れて出勤してたらクビになりますよね(笑)
違う行動をするときは客観性が必要なわけですね!
MBはアパレル業界が間違っていることを探して、人と違うことをしようと思ったようです!
オシャレじゃない人をターゲットに差別化
MBはオシャレな人より、オシャレじゃない人が多いと気づいたそうです!
オシャレ<オシャレじゃない
なら、オシャレじゃない人にビジネスをすることが成功だと考えたそうです!
これが思考ですね!
思考はまだまだ続きます!
どうやったら、オシャレじゃない人にアプローチできるかを考えます。
オシャレな人はファッション誌を読みますよね。そして、ファッション誌は写真がメインですよね。
じゃあ、オシャレじゃない人には文章で理論立てて説明することが大事だ!と思考したわけですね。
そうすると、文章を載せる場所も大事になります。
ファッション誌に文章を連載しても、オシャレな人しか見ないですよね(笑)
だから、大衆誌の連載することを大事にしたんです。
MBが気づいたこと
・オシャレじゃない人には、文章で説明することが大事。
・オシャレじゃない人が読む大衆紙に連載する。

誰でも簡単に差別化できること
いま、MBさんが気づいた差別化って、誰でもすぐ思いついて実行できるものではないですよね。
しかし、MBさんは
一番差別化しやすいものは、時間だ!
と言っています。
1日1時間、自分の将来のために使ってみよう!
すると、一年で300時間自分のために確保できますよね。
300時間って宅建の取得目安学習時間です。
それだけの時間を、自分の将来のためにするべきこと!やるべきこと!を考える時間のために使いましょう。
日本人は、社会人になると全然勉強しません。
考える時間すら、みんな持たないんです!!
つまり、他人がテレビを見ている時間に1時間自分のために使えるだけで、将来が変わって全く変わってきます!
1年経てば、他人と300時間努力の差が出ます。
だから、1日1時間頑張りましょう!
ちなみに、MBさんは1日1時間1ヶ月で、自分のやりたいことは見つかると言っています!
最初は確保が難しいかもしれませんが、1年間我慢して一日1時間を自分のために確保しましょう!